周産期医療の広場 報告書等

このサイトでは、分娩取扱医療機関情報を提供しています。
○「分娩取扱医療機関」は財団法人日本医療機能評価機構が運営する産科医療補償制度の2011年1月時点における参加医療機関リストを元に本サイトで作成し、定期的に更新しています。ただし、個々の医療機関の分娩取扱を絶対的に保証するものではありません。
○「新生児低体温療法対応施設」は新生児低体温療法登録事業(http://www.babycooling.jp/)提供の「新生児低体温療法公開承認施設一覧」を元に作成し、公開しています。
○「産科危機的出血に対する動脈塞栓術を施行可能な病院」は日本インタベンショナルラジオロジー学会(日本IVR学会 http://www.jsivr.jp/)が公開しているリストを元に作成し、公開しています。
※電話番号および施設URLにつきましては本サイトで独自に調査したものです。
※施設情報についてお気づきの点がありましたら、以下の事務局メールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。
周産期医療の広場 サイト運営事務局
 

周産期総合情報サイト

報告書等


前へ

10件ずつ表示されています

次へ

平成23年度厚生労働科学研究費補助金「地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究」平成23年度研究成果報告書III-6
開催日 2012/12/27

院内助産システムの認識と助産実践能力強化研修の評価 京都橘大学看護学部教授 遠藤俊子 他 ・・・

III-6 遠藤先生資料3_NEW.pdf
平成23年度厚生労働科学研究費補助金「地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究」平成23年度研究成果報告書III-5
開催日 2012/12/27

被災地の妊産婦のための緊急情報システム 日本医科大学多摩永山病院教授 中井 章人 ・・・

III-5 被災地の妊産婦のための緊急情報システム.pdf
III-4 被災地の産婦人科医療に対する人的支援.pdf
平成23年度厚生労働科学研究費補助金「地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究」平成23年度研究成果報告書III-3
開催日 2012/12/27

福島原発事故後に日本産科婦人科学会が行った情報発信 北海道大学大学院医学研究科教授 水上 尚典・・・

III-3 福島原発事故後に日本産科婦人科学会が行った情報発信.pdf
平成23年度厚生労働科学研究費補助金「地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究」平成23年度研究成果報告書III-2
開催日 2012/12/27

緊急有事における周産期医療システムとその対策 東北大学教授 菅原 準一 他 ・・・

III-2 緊急有事における周産期医療システムとその対策.pdf
平成23年度厚生労働科学研究費補助金「地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究」平成23年度研究成果報告書III-1
開催日 2012/12/27

激甚災害後に増加する産婦人科疾患とその対策―東日本大震災よりの考察― 岩手県立大船渡病院副院長・・・

III-1 激甚災害後に加する産婦人科疾患とその対策ー東日本大震災よりの考察ー.pdf
平成23年度厚生労働科学研究費補助金「地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究」平成23年度研究成果報告書II-14
開催日 2012/12/27

反復・習慣流産(いわゆる「不育症」)の相談対応マニュアルの作成 富山大学医学部産科婦人科学教授・・・

II-14 H23年度報告書様式(不育症)齋藤滋.pdf
平成23年度厚生労働科学研究費補助金「地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究」平成23年度研究成果報告書II-13
開催日 2012/12/27

胎児計測と胎児発育曲線の意義を周知するための方策に関する検討 北里大学医学部教授 海野 信也 ・・・

II-13 平成23年度厚労科研 海野班 胎児発育曲線マニュアル作成グループ報告書.pdf
平成23年度厚生労働科学研究費補助金「地域における周産期医療システムの充実と医療資源の適正配置に関する研究」平成23年度研究成果報告書II-12
開催日 2012/12/27

周産期センターの現状分析と改善策の検討 東京女子医科大学教授 松田義雄 ・・・

II-12  平成23年度 松田海野班分担研究報告書.pdf

前へ

10件ずつ表示されています

次へ