周産期医療の広場 動画配信

このサイトでは、分娩取扱医療機関情報を提供しています。
○「分娩取扱医療機関」は財団法人日本医療機能評価機構が運営する産科医療補償制度の2011年1月時点における参加医療機関リストを元に本サイトで作成し、定期的に更新しています。ただし、個々の医療機関の分娩取扱を絶対的に保証するものではありません。
○「新生児低体温療法対応施設」は新生児低体温療法登録事業(http://www.babycooling.jp/)提供の「新生児低体温療法公開承認施設一覧」を元に作成し、公開しています。
○「産科危機的出血に対する動脈塞栓術を施行可能な病院」は日本インタベンショナルラジオロジー学会(日本IVR学会 http://www.jsivr.jp/)が公開しているリストを元に作成し、公開しています。
※電話番号および施設URLにつきましては本サイトで独自に調査したものです。
※施設情報についてお気づきの点がありましたら、以下の事務局メールアドレスまでご連絡いただければ幸いです。
周産期医療の広場 サイト運営事務局
 

周産期総合情報サイト

イベント

平成26年度厚生労働科学特別研究事業 「持続可能な周産期医療体制の構築のための研究」 第2回公開研究会 ③ 葛西圭子先生の講演   開催日 2015/03/07

平成26年度厚生労働科学特別研究事業 「持続可能な周産期医療体制の構築のための研究」 第2回公開研究会

テーマ:周産期医療における「連携」と人材確保
共催:新生児医療連絡会
司会:北里大学産婦人科教授 海野信也

②「周産期医療における助産師の役割について」
演者:日本助産師会専務理事 葛西圭子先生

【スライドの画面をクリックすると次のスライドに変わります。動画のスライドにあわせてクリックしてください。】

この公開研究会は以下のようなプログラムで行われました。

平成26年度厚生労働科学特別研究事業 「持続可能な周産期医療体制の構築のための研究」 第2回公開研究会

テーマ:周産期医療における「連携」と人材確保
共催:新生児医療連絡会
司会:北里大学産婦人科教授 海野信也

①「新生児医療を担える小児科医の育成と確保」
演者:関西医科大学 小児科教授 金子一成先生

②「周産期医療における助産師の役割について」
演者:日本助産師会専務理事 葛西圭子先生

③「医療安全の向上からみた地域周産期医療体制の課題」
演者:三重大学産婦人科教授 池田智明先生

④「なぜ総合診療/家庭医療がウィメンズヘルスケアに必要なのか」
演者:鉄蕉会亀田ファミリークリニック館山院長 岡田唯男先生